長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2011年02月12日

定期練習会LSD

練習担当のキタです。

定期練習会LSD
本日は長野マラソン後半コースのLSDでした。午前8時過ぎにMウェーブを出発したのは、アッシー部長、ヤジさん、haruさん、M本さん、U川さん、ヒロキくん、K地さん、Kシさん、kiriさん、Wベさん、私(集合に遅れて失礼しました)の11名。

定期練習会LSD
さあ、スタートです。

定期練習会LSD
五輪大橋を越えたところ

気温は五輪大橋で-2℃、雪がちらつくなかをキロ6分ほどのペースで集団で進みました。でも天気も路面も南ほど良くなりましたね。

途中メンバーの離脱やら後発のT中さん、takaさんの合流がありまして、、、先頭は約2時間半後に25キロ先のオリスタに無事到着しました。ほかの皆様も無事終えて帰還されたかと思います。お疲れさまでした。

定期練習会LSD
松代ローソンで後発ショートカット隊のT中さん、takaさんと合流。

定期練習会LSD
岩野橋から見た千曲川、今日もゆったり流れていました

定期練習会LSD
T中さんのゴール、フィニッシュポーズには見習うべき点が多いです

定期練習会LSD
南長野でS田さんに遭う。昨日のハーフ鬼練に続き、今日は40km!走とか。。。すごいっ!
  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習)の記事
 心地良い水練 (2025-05-14 22:46)
 新緑の戸隠トレラン練習会 (2025-05-12 08:12)
 5/7水練習 (2025-05-08 08:36)
 5/11 定期練習会開催のお知らせ (2025-05-07 14:06)
 5/10特別練習会のお知らせ (2025-05-07 13:56)
 4月30日夜練習 (2025-04-30 22:02)

Posted by きたながのRC at 16:42│Comments(8)練習
この記事へのコメント
こんばんは! S田です。

大勢の皆さん、参加されたのですね。

今日は、定期練習サボって^^;皆さんの到着をオリスタで待って
いて良かったです☆
予想よりも速くて、たまげました@@
しかも、元気ハツラツいい表情だったことが、印象的です。

そして、T中さんのゴールを拍手で迎えられて本番みたいで感動しました☆

噂によると、一日で42キロ制覇した“Kシさん”と言う鉄人も!

お疲れサマでした。いい刺激といい表情を頂きました☆
Posted by S田 at 2011年02月12日 20:27
練習会ありがとうございました。
遅刻してすみません・・・
でしたが、T中さんとも一緒に走ることができ、
あっという間にオリスタまで到着していました。

帰りは(予想通りですが)ホワイトリングあたりで一人旅に・・・
kiriさんとKシさんについていけませんでした!

それでも、30km以上走れて皆さんに感謝です。
またお願いします。
Posted by taka at 2011年02月12日 21:41
途中離脱、失礼しました。

T中さんのフィニッシュ、見たかったなぁ。
長野マラソンに向けて、今度、ご指導いただきますか(笑)
Posted by ヤジ at 2011年02月13日 07:29
こんにちは! M本です。

昨日は練習会ありがとうございました。

おしゃべりジョグが出来るRUNは楽しい☆と、うかれていましたら。。
オリスタまでのラスト4キロあたりから、Kシ師匠はぐんぐんスピードを上げてくださり、LSDは?という状況になりました(笑)
ぜーぜーしながら「どこで終了するんだろう」と思っていると、キタ鬼軍曹からは『ゴールまで行きましょう』と指令が^^;

到着して間もなく、T中さんの『ゴール☆』
癒されました^^
Posted by M本 at 2011年02月13日 09:20
こんばんは、Kシです。

新年会以来の練習参加となりました。

久々の長距離走、オリスタのゴールを見たら心が折れそうになりましたが何とかMウェーブまで戻ることが出来ました。


takaさん、すみません。
向かい風の中、モクモクと走ってしまいお先に失礼しました。

午後は子供の練習に付き合い、合計42キロとなりました。

また、よろしくお願いします。
Posted by kシ at 2011年02月13日 19:13
LSD参加された方おつかれさまでした^^
練習では最長の約36kでしたが、最後まで走ることができました!
そして、kシさん最後までありがとうございました★
Posted by kiri at 2011年02月13日 23:45
お疲れ様でした。

記述漏れでしたが、オリスタに到着後、、、、
Kシさん、kiriさん、takaさん、T中さんはMウェーブ戻りで
プラス11km=合計36kmでした。Kシさんは午後にも
走って計42km、がんばりましたね。

M本さんは、S田さんにお付き合いして、プラス10km?

アッシーさんもオリスタ到着?無事帰還できましたか?
やや心配ですが。。。

みなさん、走りこみができて何よりでした。
Posted by キタ at 2011年02月14日 09:44
こんばんは。
「こんなに簡単、あなたもできるフィニッシュポーズ講座」
講師のT中Mです。

…違うでしょ!(笑)

土曜日にご参加のみなさんお疲れさまでした&ありがとうございました!
現場にいらっしゃらなかった皆さんには誤解なきようちょっとご説明を。

キタさんの撮ってくださった一枚は、
みなさんから脱落しひとり旅になった私がオリスタにやっと到着したところを、
とうに到着していたみなさんが温かく拍手で迎えてくださったところです。

うれしかったのと恥ずかしかったのでついつい両手をあげてしまいました(苦笑)。
けしてフィニッシュポーズをレクチャーしていたわけではありません(笑)。


…今回はまたしてものお寝坊遅刻でスタート(いつもスミマセン)、
「こりゃ今日は一人runだな…。雪だし適当に折り返して20kmで十分だな」
と走り始めたのですが、運よくtakaさんとご一緒させていただくことができ、
(takaさんありがとうございました)皆さんに合流することができました。

しかしtakaさんとのおしゃべりがはずみ過ぎて、
知らず知らずにrunのリズムまではずみ過ぎていたようです。
実力不足と練習不足がたたって前述の通りその後のひとり旅が大変でした。

帰りのエムウェーブまではもっとキツかった。けど何とか無事にたどりつきました。
(おぎのやドライブインで栄養補給と至福の休憩…)
みなさんご心配をおかけしました。

この時期に30km超の練習ができたのは、サボり魔の私にとても有意義でした。
一人ではできませんでした。皆さんどうもありがとうございました!
Posted by T中M at 2011年02月15日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。