長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2011年08月18日

明日は暑気払い

キタです、こんばんは。

明日(8月19日金曜日)19時~倶楽部の暑気払い、駅前の指定のお店に集合!
会費4千円、お釣りのないように、とのこと。

コンディション整えて行きましょう。幹事のS田さん、M本さん、ご苦労様です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ)の記事
 結団式開催のお知らせ (2025-04-17 11:08)
 令和7年度年会費納入のお願い (2025-02-28 20:27)
 4/21結団式開催のお知らせ (2024-04-18 08:46)
 令和6年度年会費納入のお願い (2024-03-10 12:38)
 12/24きたながのRCバザー (2023-12-25 09:17)
 12/25定期練習会開催のお知らせ (2023-12-18 14:32)

Posted by きたながのRC at 19:16│Comments(2)クラブ
この記事へのコメント
T中Mです。

とても楽しみにしていた暑気払い、
今回は(も?)ドタキャンとなってしまいました。
申し訳ありません。

ドクターストップというか、それ以前のレベルで…。

月曜夜に高熱がひかず日赤の救急外来にかけこみ、
急性の副鼻腔炎と診断されまして抗生物質を飲み、
翌朝も日赤の耳鼻科に診ていただきましたがどうもよくならず、
木曜は会社を休んで再度日赤、点滴をうっていただきました。

…今回はさすがにヘコみました。健康第一。


おかげさまで、今やっと、すこしよくなりました。
こうしてパソコンに向き合えるようになったくらいの感じ(笑)。



幹事のS田さん、M本さんには本当にご迷惑をおかけしました。
いろいろ大変だったでしょうにまたお手間増やしてしまって、本当にゴメンなさい。

キタさんにも野尻湖で潜ってる件、お話し聞きたかったんだよなぁ…。
(この前信濃毎日に載ってた活動なのかな?)

楽しかったんだろうな、大盛り上がりだったんだろうなあ…。
だって朝の早いみなさんの書き込みが今まだ全然ないんだもん(笑)。

気持ちよい二日酔いでみなさんまだ夢の中でしょうか。
(いやいや、今この時点で走ってる人もきっといる、間違いなくいる…=笑)


みなさんはまた英気を養われてパワーアップされたはず!

私はこの夏のサボりっぱなしにここにきての体力消耗、
10月の大町ですらこれから作れるか完走さえ怪しくなってきましたが、
また少しずつ参加していくので、よろしくお願いしますね!

みなさんお疲れさまでした!
Posted by T中M at 2011年08月20日 09:21
T中さん 
ずいぶん大変な事態になっていたんですね。
そうとも知らず、楽しく盛り上がって飲んでしまいました。
でも回復傾向でなによりです。
また快気祝いでもやりましょう。
Posted by キタ at 2011年08月22日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。