2013年02月09日
LSD 長野マラソンの後半コース
こんばんは、ヤジです。
今朝は、天気は晴れて気持ち良かったですが、寒かった!
7:00にM-waveに行くと、見たところ20人は超えるランナーの姿。
うちのクラブこんなに集まったことあったっけ?!
トレマンさんのイベント参加者でした
うちのクラブは、アッシー部長、T木さん、Y木さん、K地さん、みっちゃんさん、マーさん、ヤジの7人でスタート。
(すみません、気圧されて写真忘れました)
トレランさんのメンバーは、サブスリー・ランナーやトレイルの常連さんも多いようで、結構速いペース。
2月初ランのヤジでしたが、何とかついて行けました。(ひとり五輪大橋折り返しですけど・・・)
それでも、千曲市のK保さんと久しぶりにお話しできましたし(県縦断駅伝のレベル、上がってるんですね!)、T木さんからも駅伝部の練習など聞けて刺激になりました
五輪大橋からは、シカオさん。
それからT中M&Tさんも猛追(追いつけました?)。
大勢の集団走で走りやすかったのではないでしょうか。
今朝は、天気は晴れて気持ち良かったですが、寒かった!
7:00にM-waveに行くと、見たところ20人は超えるランナーの姿。
うちのクラブこんなに集まったことあったっけ?!
トレマンさんのイベント参加者でした

うちのクラブは、アッシー部長、T木さん、Y木さん、K地さん、みっちゃんさん、マーさん、ヤジの7人でスタート。
(すみません、気圧されて写真忘れました)
トレランさんのメンバーは、サブスリー・ランナーやトレイルの常連さんも多いようで、結構速いペース。
2月初ランのヤジでしたが、何とかついて行けました。(ひとり五輪大橋折り返しですけど・・・)
それでも、千曲市のK保さんと久しぶりにお話しできましたし(県縦断駅伝のレベル、上がってるんですね!)、T木さんからも駅伝部の練習など聞けて刺激になりました

五輪大橋からは、シカオさん。
それからT中M&Tさんも猛追(追いつけました?)。
大勢の集団走で走りやすかったのではないでしょうか。
Posted by きたながのRC at 21:24│Comments(6)
│練習計画
この記事へのコメント
本日に参加者にY崎さんも一時間遅れで
一人で完走しています。
所用で最後の人までMウェーブでまっていることは
出来ませんでしたが、Y木さんも岩野橋まで往復30kmを走破していました。
本日参加のみなさんお疲れ様でした。
一人で完走しています。
所用で最後の人までMウェーブでまっていることは
出来ませんでしたが、Y木さんも岩野橋まで往復30kmを走破していました。
本日参加のみなさんお疲れ様でした。
Posted by T木です at 2013年02月09日 22:16
おはようございます、W辺です。
昨日は私もスタート時から皆さんと走りましたが、
忘れられてしまいました(;一_一)。
前回の臥竜公園の時も厳しい寒さでしたが、昨日も寒かった。
一人遅れてオリスタに着いたら、☆MOMOチャンに会いました、
10マイルの練習走だった様です。
今日は少し足の痛い私ですが、皆さんお疲れさまでした。
昨日は私もスタート時から皆さんと走りましたが、
忘れられてしまいました(;一_一)。
前回の臥竜公園の時も厳しい寒さでしたが、昨日も寒かった。
一人遅れてオリスタに着いたら、☆MOMOチャンに会いました、
10マイルの練習走だった様です。
今日は少し足の痛い私ですが、皆さんお疲れさまでした。
Posted by W辺 at 2013年02月10日 07:12
RC練習会参加された皆様お疲れ様でした。
30KM超、走れる体.脚づくりには練習あるのみですね。
今後も、
RC練習会に参加し無理なく走れるよう鍛錬します。
今後も、宜しくお願いします。
30KM超、走れる体.脚づくりには練習あるのみですね。
今後も、
RC練習会に参加し無理なく走れるよう鍛錬します。
今後も、宜しくお願いします。
Posted by おはようございます。シカオです。 at 2013年02月10日 09:28
30KM超の練習、皆さんお疲れ様でした。
ちょっとイメージできない距離になってきた気が・・・(汗)
W辺さん、大変失礼しました。ゴメンナサイ。
ほかにも失礼した方いらっしゃったら、すみません。
ちょっとイメージできない距離になってきた気が・・・(汗)
W辺さん、大変失礼しました。ゴメンナサイ。
ほかにも失礼した方いらっしゃったら、すみません。
Posted by ヤジ at 2013年02月10日 21:46
みなさんお疲れさまでした!
私とT中Tは7時10分すぎくらいにエムウェーブに到着しましたが、
もう皆さんの姿はありませんでした…(またしても!=笑)。
でもkiriさんにお会いすることができ、寒い中少し立ち話。
故障が治らず、リハビリお散歩がてら立ち寄ったとのこと。
kiriさん、長野マラソンを照準に、あせらずじっくり治してね!
(さっそく妹さんにお世話になっちゃいました!どうもでした!)
…で、とにかく長野マラソンのコース通りにオリスタまでむかいました。
五輪大橋手前で、折り返してきたヤジさんと。
27km地点くらいで、折り返してきたK地さんと。
31km地点くらいで、折り返してきたY崎さんと。
…それぞれお会いすることができました。
でも猛追どころか、みなさんとの差は開く一方…。
オリスタでもみなさんのお姿見ることはできませんでした…。
帰りは私がガス欠になり、「横綱」でしっかりそば食って…(笑)。
計35kmにはなったと思うので、練習としてはまあよしとしよう。
でもこんなで東京マラソン、大丈夫かな…(苦笑)。
私とT中Tは7時10分すぎくらいにエムウェーブに到着しましたが、
もう皆さんの姿はありませんでした…(またしても!=笑)。
でもkiriさんにお会いすることができ、寒い中少し立ち話。
故障が治らず、リハビリお散歩がてら立ち寄ったとのこと。
kiriさん、長野マラソンを照準に、あせらずじっくり治してね!
(さっそく妹さんにお世話になっちゃいました!どうもでした!)
…で、とにかく長野マラソンのコース通りにオリスタまでむかいました。
五輪大橋手前で、折り返してきたヤジさんと。
27km地点くらいで、折り返してきたK地さんと。
31km地点くらいで、折り返してきたY崎さんと。
…それぞれお会いすることができました。
でも猛追どころか、みなさんとの差は開く一方…。
オリスタでもみなさんのお姿見ることはできませんでした…。
帰りは私がガス欠になり、「横綱」でしっかりそば食って…(笑)。
計35kmにはなったと思うので、練習としてはまあよしとしよう。
でもこんなで東京マラソン、大丈夫かな…(苦笑)。
Posted by T中M at 2013年02月11日 10:52
T中さん、お疲れ様でした。
きっと、あの後一緒に走ったら横綱にお付き合いしたと思います^^;
東京、楽しみですね。
きっと、あの後一緒に走ったら横綱にお付き合いしたと思います^^;
東京、楽しみですね。
Posted by ヤジ at 2013年02月13日 12:33