2015年12月25日
第8回ながの元旦マラソン大会
こんばんは haruです。
陸上競技場改修工事中でどうなる?って気になっていましたが、毎年恒例長野走ろう会主催の元旦マラソンのことが 「ながの情報」にアップされていました。
元旦は体育館やアクアウイングも無料開放なので、2016年はスポーツでスタートしませんか?
【日時】 1月1日(金・祝) 8:30受付開始 9:30開会式 10:00スタート
【会場】 スタート・フィニッシュ/長野運動公園陸上競技場 前 駐車場(長野市東和田)
【料金】 参加無料
※老若男女が楽しく走れる、恒例の元旦マラソン。長野運動公園陸上競技場を中心とした、約3.5kmの周回コース。
健康な人なら誰でも参加OK、小学生以下は保護者同伴で参加を。ゲストランナーは千葉弘子さん(元 冬季オリンピック選手)。

陸上競技場改修工事中でどうなる?って気になっていましたが、毎年恒例長野走ろう会主催の元旦マラソンのことが 「ながの情報」にアップされていました。
元旦は体育館やアクアウイングも無料開放なので、2016年はスポーツでスタートしませんか?
【日時】 1月1日(金・祝) 8:30受付開始 9:30開会式 10:00スタート
【会場】 スタート・フィニッシュ/長野運動公園陸上競技場 前 駐車場(長野市東和田)
【料金】 参加無料
※老若男女が楽しく走れる、恒例の元旦マラソン。長野運動公園陸上競技場を中心とした、約3.5kmの周回コース。
健康な人なら誰でも参加OK、小学生以下は保護者同伴で参加を。ゲストランナーは千葉弘子さん(元 冬季オリンピック選手)。
第10回ながの元旦マラソン大会
マラソン研究会からのご案内
ナガブロ2016 ブログアワード表彰報告!
ナガブロ2016 ブログアワード受賞!
ノルディック・ポールウォーキングのお知らせ
GAIT ANALYSIS@スポーツDEPO
マラソン研究会からのご案内
ナガブロ2016 ブログアワード表彰報告!
ナガブロ2016 ブログアワード受賞!
ノルディック・ポールウォーキングのお知らせ
GAIT ANALYSIS@スポーツDEPO
Posted by きたながのRC at 20:51│Comments(0)
│耳寄り情報