長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年12月26日

元旦マラソン

こんばんは haruです。
昨夜の夜練でも 元旦マラソンあるの?って話が出ましたが、今朝の朝刊に年末年始のイベントガイドで元旦マラソンの情報がありました!

「長野走ろう会 長野元旦マラソン」長野運動公園陸上競技場で午前8時半より受付。10時スタートで約3kmの競技場周回コースを走る。参加費無料で参加者全員に「お年玉」ありとのこと。

「一年の計は元旦にあり」ってことで、クラブの皆さんも大勢参加しませんか? なお元旦は、陸上競技場、プール、体育館も無料開放されています。 ミッチャン アップ終えた所で メイントラック12周半にチャレンジなんていかがでしょうか?
健康志向で元旦マラソンのほか、元旦ウォーキング大会なんていうのも各地であるようですし、初日の出を見ようというイベントもあるんですね。
面白いと思ったのは、動物園のイベント。城山では、時間に行けば動物にお年玉のみかんや餌を上げることが出来るようですし、須坂動物園は、カピバラの初湯が午前11時と午後1時半の2回見れるようです。天気良ければ走って見に行ってみようか・・・、などと考えてます(笑)
詳しくは今朝の信毎をご覧ください。


写真は今年の元旦マラソンのスタート風景とU川さん親子の走り初めの様子
  
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 22:59Comments(2)耳寄り情報

2013年12月26日

2014年1~4月の練習計画

おはようございます、キタです。
H26年1~4月の練習計画をお知らせします。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1月
 11(土) 初詣ラン(東和田→善光寺→雲上殿→蚊里田八幡宮→昭和の森方面) 
       東和田集合 7:00

 26(日) 東和田路面状況でロード 
       東和田集合 7:00

主な大会
 1/19 サンスポ千葉マラソン、1/26 勝田マラソン/新宿シティー

■2月
 8(土) 長野マラソンコース MAX 約33km 
       Mウエーブ集合 7:00

 23(日) 東和田ビルドアップ走(路面状況でロード)
        東和田集合 7:00

主な大会
 2/2 別大マラソン、2/9 赤羽ハーフ/桐生、2/16 梅花駅伝/京都マラソン/青梅マラソン、2/23 東京マラソン

■3月
 8(土) 長野マラソンコース MAX約33km
       Mウエーブ集合 7:00 

 23(日) 東和田ビルドアップ走
       東和田集合 7:00

主な大会
 3/2 伊那ロード/静岡マラソン、3/9 はるな梅ハーフ、3/23 能登和倉マラソン/板橋Cityマラソン、3/30 熊谷さくら

■4月
 4(金) 役員会

 12(土) 東和田60~90分ビルドアップ走
       東和田集合 7:00

 20(日) 長野マラソン

 26(土) ボランティアコース清掃JOG
       南長野運動公園聖火台に7:00?集合 
       
      総会&慰労会
       夕方17:00?頃から総会、引き続き慰労会
       会場などは決まり次第お知らせします

以上  
タグ :練習計画
  • LINEで送る


Posted by きたながのRC at 06:01Comments(0)練習計画