長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2009年11月29日

今朝の運動公園

ヤジキタのキタです。

運動公園8の字コース×6周してきました。入りは7'32~ビルドアップ気味に最後は6'24で計42'05。新調したブレーカパンツが汗をかいた足に纏わり付いて、まるで大リーグボール養成ギプス(←古!)でした。サブトラでは中学生や長野東高陸上部が練習中、市民ランナーもちらほら。

ところで、ブログの壁紙(仮)にしているのはメタセコイアという針葉樹(和名アケボノスギ、英名dawn redwood)、東和田運動公園にもあるのを知っていますか?秋には紅葉~落葉するので今は葉っぱは茶色くなっています。運動公園、いろんな木が植えられていますので、樹木学JOGするのも楽しいかも。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習コース)の記事
 定期練習会@善光寺展望道路 (2015-09-27 23:36)
 9/27(日)定期練習会の場所変更のお知らせ (2015-09-25 21:51)
 春のおすそ分け (2015-03-29 21:58)
 エム・ウェーブで滑って・・・ (2011-01-21 21:59)
 サブトラ改修工事 (2010-11-19 23:59)
 サブトラも改修工事?(その2) (2010-11-02 23:59)

Posted by きたながのRC at 11:13│Comments(0)練習コース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。