長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年02月09日

サブトラ周辺状況

こんばんは。ヤジです。

先ほど、サブトラ周辺を走ってきましたicon16
サブトラは、水たまりもあり、しばらくは走れなそう。
陸上競技場外周や8の字は、ほとんど雪icon04はなく、走るのに問題なし。

寒がりのヤジでも、今夜は温かかったです。いつも二枚重ねの手袋も今日は一枚でOKface01
雪も融けるわけだ、と納得。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習コース)の記事
 定期練習会@善光寺展望道路 (2015-09-27 23:36)
 9/27(日)定期練習会の場所変更のお知らせ (2015-09-25 21:51)
 春のおすそ分け (2015-03-29 21:58)
 エム・ウェーブで滑って・・・ (2011-01-21 21:59)
 サブトラ改修工事 (2010-11-19 23:59)
 サブトラも改修工事?(その2) (2010-11-02 23:59)

Posted by きたながのRC at 23:00│Comments(1)練習コース
この記事へのコメント
あれだけの雪があっという間にとけましたね~、市民ランナーにはありがたい。こちら昨夜は帰宅RUNがてら「善光寺灯明まつり」を見てきました。きれいでしたが、ふるまい餅をいただく余裕がなくて残念でした。
夜JOGする方はコースに入れたらいかが?夜6~9時までライトアップ、たしか14日まで開催です。
Posted by キタ at 2010年02月10日 05:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。