長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2010年02月12日

アサマ2000高地トレーニング・マップ

こんばんは。ヤジです。

先週4日(木)の信毎に高峰高原(小諸市・嬬恋村境)のランニングコースを紹介する「高地トレーニング・マップ」が作成された、という記事がありました。
「浅間山登山マラソン」実行委員会が、同マラソンのゲストランナーの金哲彦さんに相談。高原を試走した金さんの提案を受けてコース設定したそうです。
標高1900~2100mの4.4kmコース、高原内の1周1.1kmのコース、小諸市から高原に通じる「チェリーパークライン」を利用した標高差約900mの10.7kmコースもあるそうです。

浅間山登山マラソンはS藤さんも出ていた大会では?駅伝でしたっけ?
S藤さんもお誘いして、一度走ってみたいですね。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(練習コース)の記事
 定期練習会@善光寺展望道路 (2015-09-27 23:36)
 9/27(日)定期練習会の場所変更のお知らせ (2015-09-25 21:51)
 春のおすそ分け (2015-03-29 21:58)
 エム・ウェーブで滑って・・・ (2011-01-21 21:59)
 サブトラ改修工事 (2010-11-19 23:59)
 サブトラも改修工事?(その2) (2010-11-02 23:59)

Posted by きたながのRC at 23:32│Comments(0)練習コース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。