長野東和田運動公園をベースに活動するランニングクラブ。2006年度長野市公民館マラソン完走講座をきっかけに発足。 マラソンサブエガサブエガクラスまで、老若男女がそれぞれの目標に向け楽しく♪ときに厳しく!走っております。 正式名「きたながのRC」現在メンバーは100名オーバー。興味ある方、まずは練習会にご参加ください。

2013年05月17日

カチューシャマラソン大会情報

おはようございます。T木です。

先日、カチューシャマラソン大会の実行委員会がありました。

各種目別の参加人数は下記の通りです。
なお、参加人数は昨年と同等です。

カチューシャマラソン大会情報

また、ハーフのコースも折り返し付近が一部変更になっています。
(5km・10kmは変更なし)
カチューシャマラソン大会情報

私が把握している参加者はW辺さん、T強化部長、ヤジさん、まーさん、K地さん、U川さん、
Y崎Uさん、Y崎Kさん、K林さん、そして私と思います。(漏れていたらすみません)
当日は曇りのち雨予報ですが、参加者の皆さん頑張りましょうicon22
  • LINEで送る

同じカテゴリー(耳寄り情報)の記事
 第10回ながの元旦マラソン大会 (2017-12-30 12:01)
 マラソン研究会からのご案内 (2017-07-23 14:20)
 ナガブロ2016 ブログアワード表彰報告! (2016-12-13 16:35)
 ナガブロ2016 ブログアワード受賞! (2016-12-07 05:10)
 ノルディック・ポールウォーキングのお知らせ (2016-09-14 17:09)
 第8回ながの元旦マラソン大会 (2015-12-25 20:51)

Posted by きたながのRC at 08:26│Comments(3)耳寄り情報
この記事へのコメント
参加される皆さんファイトです\(^o^)/
私は軽井沢ハーフ、頑張って参りますー( ̄+ー ̄)
Posted by はるやん at 2013年05月17日 21:22
T木です

すみません
参加者に漏れがありましたm(__)m
S沢さんとU川Hくんも参加してます(^_^)v
合計11名の参加です。
Posted by ヤジキタヤジキタ at 2013年05月17日 21:41
中野カチューシャ&軽井沢に出走のみなさん、いいな~。
今ごろもうゴールor後半を楽しく走られてるころでしょうか。

お疲れさまでした!&ラストガンバです!
Posted by T中M at 2013年05月19日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。