2023年12月11日
12/10きたながのRCソフトボール大会
おはようございます。
部長です。
昨日は
恒例のきたながのRCソフトボール大会を
開催しました。

12月とは思えない温かさの中
集まったメンバーは21人+強力助っ人
最初はキャッチボールと守備練習を行い
ボールに慣れない女性陣もすっかり上手になったところで
3チームにグループ分け!

野球部出身者を監督にして
Aチームは玉ちゃん
Bチームはnkj
Cチームは宮さん
特別ルールを採用しての
総当たり戦で試合開始!!


結果は
Bチーム2勝0敗
Cチーム1勝1敗
Aチーム0勝2敗
3試合目は強力助っ人
夏海さんのお兄さんが参加し
異次元なプレーを見せてくれました。
最後はやはりnkj君がサードライナーを
横っ飛びで捕球する超ファインプレーで
締めることが出来ました。

参加者の皆さん
お疲れ様でした。
来年も大勢の方の参加
お待ちしております。
部長です。
昨日は
恒例のきたながのRCソフトボール大会を
開催しました。
12月とは思えない温かさの中
集まったメンバーは21人+強力助っ人
最初はキャッチボールと守備練習を行い
ボールに慣れない女性陣もすっかり上手になったところで
3チームにグループ分け!
野球部出身者を監督にして
Aチームは玉ちゃん
Bチームはnkj
Cチームは宮さん
特別ルールを採用しての
総当たり戦で試合開始!!
結果は
Bチーム2勝0敗
Cチーム1勝1敗
Aチーム0勝2敗
3試合目は強力助っ人
夏海さんのお兄さんが参加し
異次元なプレーを見せてくれました。
最後はやはりnkj君がサードライナーを
横っ飛びで捕球する超ファインプレーで
締めることが出来ました。
参加者の皆さん
お疲れ様でした。
来年も大勢の方の参加
お待ちしております。
12/10の定期練習会はソフトボール大会です。
霊仙寺湖クロカン練習会&BBQ
第7回 きたながのRCソフトボール大会
【第7回 きたながのRCソフトボール大会】のご案内
穏やかな山日和 飯縄山で秋の一日を満喫
志賀高原池めぐりと神秘の大沼ブルーに会いに裏志賀山登山
霊仙寺湖クロカン練習会&BBQ
第7回 きたながのRCソフトボール大会
【第7回 きたながのRCソフトボール大会】のご案内
穏やかな山日和 飯縄山で秋の一日を満喫
志賀高原池めぐりと神秘の大沼ブルーに会いに裏志賀山登山
Posted by きたながのRC at 10:07│Comments(1)
│レクリエーション
この記事へのコメント
参加の皆さん、お疲れさまでしたー!
部長、izmさん。
手配や準備いろいろありがとうございました!
ドラ1キャプテンのお三方、
ありがとうございました!お疲れさまでした!
ソフトはホントはこの時期がいいですよねー。
秋の大会やツールドも一通り終わって。
年末まで一息つける、打ち上げ的な…。
唯一心配なのが雪でしたが、
今回はよく晴れて風もなく。
(以前「雪で中止でお茶会」ありましたね…)
サイコーのソフトボール日和でした。
今回、野球部出身者は少なかったけど、
このクラブはみんな「足」があるので…(笑)。
きわどいプレーも多く盛り上がりました!
最後のNちゃんお兄さんとnkjさん!
すごいファインプレーでシビレました。
女性陣もどんどん上達して十分戦力に。
Izmさん内野ゴロたくさんアウトにしてたよねー。
トシコママやカズちゃんもうまくなって。
Nちゃんのピッチングや強烈な打球は…もう別格(笑)。
顔と名前が一致しなかった人、
いつもあまり話せてなかった人。
親睦を深められたとても楽しい一日でした!
皆さんどうもありがとうございました!
部長、izmさん。
手配や準備いろいろありがとうございました!
ドラ1キャプテンのお三方、
ありがとうございました!お疲れさまでした!
ソフトはホントはこの時期がいいですよねー。
秋の大会やツールドも一通り終わって。
年末まで一息つける、打ち上げ的な…。
唯一心配なのが雪でしたが、
今回はよく晴れて風もなく。
(以前「雪で中止でお茶会」ありましたね…)
サイコーのソフトボール日和でした。
今回、野球部出身者は少なかったけど、
このクラブはみんな「足」があるので…(笑)。
きわどいプレーも多く盛り上がりました!
最後のNちゃんお兄さんとnkjさん!
すごいファインプレーでシビレました。
女性陣もどんどん上達して十分戦力に。
Izmさん内野ゴロたくさんアウトにしてたよねー。
トシコママやカズちゃんもうまくなって。
Nちゃんのピッチングや強烈な打球は…もう別格(笑)。
顔と名前が一致しなかった人、
いつもあまり話せてなかった人。
親睦を深められたとても楽しい一日でした!
皆さんどうもありがとうございました!
Posted by T中M at 2023年12月12日 07:03